引越しをする、意思を固めた。じゃあな、黄金町。
口座の残高を見た。あの、まだしばらくよろしくお願いしてよろしいですか、黄金町。
部屋の中の不必要なものをちゃっちゃと売ることにした。
インストールしたままめっきり使っていなかったメルカリで売ることにした。
最初の頃に使おうとしたときに比べて出品までのスムーズさに舌を巻く。
バーコードリーダーで商品検索してくれるのは非常にかしこい。
でも相変わらず、売り手の写真を撮るセンスがない。
スニーカーと使ってない機材をいくつか出品して、
なんやかんやあって売り上げが3万円ほどになった。
あれこれ売って3万円かぁ、という気持ちと
まぁ、働かずして1週間で3万ならまずまずじゃないかと言う気持ちとが交互に。
溜まった売り上げ金がそのままメルペイとして使えることを知った。
ついそのまま、欲しかった機材をメルカリで検索してしまったが、危ない。本末転倒になってしまう。
とはいえ、CMでもこの類のキャッシュレスサービスはクーポンが豊富らしいので、それだけ使ってみようと思った。
160円のファミマのデザートが15円で買える。
なるほど、世間の人がみんな騒いでいた理由が今更、わかる。
キャッシュレス万歳、定価でデザートを買うなんて馬鹿げている。
ファミマに行ってから御目当ての商品を見つける。
このタイミングでどう買えばいいのかと迷った。
クーポン画面の詳細ページを開く。
どうやらファミポートでクーポンシートを発行しないといけないらしい。
「え?ここにきて?」と思わなくもなかったが仕方がない。郷に入っては郷に従え。
ファミポートに3人並んでいる。試されている気さえしてきた。
自分にファミマのデザートを手に入れる資格があるのか。
コンビニの狭い通路に並ぶ。あの時間は無限に感じられる。
なんとかシートを印刷して商品を買った。
店員が(またこれか…)という表情をした気がしなくもない。
「こんなに面倒なら160円払って素直にレジに並んだ方がいいな」なんて軒並みなことを思った。
ファミマのデザートは柔らかいカスタードの入ったたい焼きでうまかった。
amazonで購入した本がなかなか届かない。
気がつかないうちに年々短気になっているのかもしれない。