デフォルトのJenkins起動時のport番号は8080となっているがこれを変更したいとなった。
ググったところJENKINS_HOMEディレクトリにjenkins.xmlというファイルがあり、そこにport番号が書かれているので変更すれば良いと出てきた。ところがそんなファイルが存在しないのである(!)
色々ググった結果
This file was called jenkins.model.JenkinsLocationConfiguration.xml for me.
とあった。
が、今度はそこに書かれているのは上で書かれているようなhttpPortを直接指定する形式ではなく jenkinsUrl
というパラメータだった。
…とりあえず、ここを変更してみて再起動してみたがだめだった。 (jenkins管理画面のところだけ反映されているのみだった。うーむ。)
ということで思考を変えて外部からアクセスさせることを考えたところ、
にjenkins起動時の設定ファイルとして
/usr/local/Cellar/jenkins/{バージョン名}/homebrew.mxcl.jenkins.plist
というのがあるという記載があったので見てみるとhttpPortやらなんやらの初期設定がここにまとまっていた。(ここだったんかーい。)
ということでここの値と先ほどのファイル、どちらも変更して再起動したところ、無事指定した8080以外のportで起動することができた。めでたしめでたし。(外部PCからアクセスさせるのはまた今度。)