TouchDesigner
この投稿はTouchDesigner Advent Calender 2022の12/4分の投稿です。 実家帰省中につき、小ネタでお茶を濁します。 TouchDesginer向けのレイマーチング用ライブラリ「RayTK」の紹介です。 無料で使えます。 使い方は簡単で、ここからtoxをDLしてあとはTouchD…
TouchDesignerに標準で用意されている投影法には"Perspective / Orthographic"があります。 透視投影(Perspective View)は人間の目のように、遠くにあるものを小さく、近くにあるものを大きく見せます。 平行投影(Orthographic View)は視点までの距離に…
どうも、0kawaraです。 この記事はTouchDesignerのAdvent Calender 2019の12/23分の記事となります。 昨日は@satoruhigaさんの「TouchDesignerのパフォーマンス測定」でした。Probeはよく使っていましたが、最初のGeometry COMPでtransformしたほうがただtra…
さっそく第二弾。 今回は、先日無事終わったGLSLスクールで学んだものとよく使うテクスチャいじりのものを載せておきます。 ★RGBずらし // RGB shift uniform vec2 offset; out vec4 fragColor; void main() { vec2 coord = vUV.st; vec4 color = texture(sT…
シリーズ化を宣言することで続けていかなければならないカルマを背負う。 今日はICSさんの記事にあったWebGLの簡単な画像処理をTouchDesignerでも使えるGLSLに。 ★モノクロ // monochrome out vec4 fragColor; void main() { vec4 color = texture(sTD2DInpu…
glslスクールでせっかくグリッチを教わったのでその話です。 スクールで教わったグリッチはモザイク化(ブロックで分割して解像度を下げる)してからランダム値を返す関数を使ってテクスチャをずらしてグリッチをかけるというものでした。 まず横方向のみだ…
はじめに この記事はTouchDesigner Advent Calender 2018の22日目の記事です。 qiita.com TwitterのApp申請が厳しくなった昨今では需要のあまりないことは承知の上で、僕はこんな感じでTouchDesignerで作った作品をTwitterにアップロードしているよ、という…
前回の続きです。 チュートリアル動画を見て学んだTouchDesignerの基本的な部分を抄訳としてまとめています。 vimeo.com 今回がラストです。 おつきあいいただきありがとうございました。 27. DATs are Powerful Text-manipulation Operators - DAT = "Data …
前回の続きです。 チュートリアル動画を見て学んだTouchDesignerの基本的な部分を抄訳としてまとめています。 vimeo.com 後半動画も、中盤。残りわずか。 23. A Path is an address of a Node - PathはNodeあるいはOperatorのアドレス(位置)のようなもの -…
前回の続きです。 チュートリアル動画を見て学んだTouchDesignerの基本的な部分を抄訳としてまとめています。 vimeo.com ちょうど前回のPart2までで動画の前編部分が終わりました。今回から後編です。 18. Parameters and the three "Parameter Modes" - Tou…
前回の続きです。 チュートリアル動画を見て学んだTouchDesignerの基本的な部分を抄訳としてまとめています。 vimeo.com 12. Value Ladders help you change Parameter values - 各パラメータの名前もしくは値の上で左クリック長押しすると[.001 .01 .1 1 10…
最近、ちょっと遊びで勉強し始めたTouchDesigner。 あまり日本語のドキュメント?的なものはないけど公式のチュートリアルやWIKIがすごく充実している。 今回は以下の動画を見て学んだことを抄訳としてまとめておく。 vimeo.com 1. Starting TouchDesigner -…